*

マスゴミ降参。 橋下市長の会見が無風状態に。

公開日: : 最終更新日:2017/05/27 橋下徹、 維新の会

 橋下市長の1/16の定例会見がいつも通り行われた。

 ヘイトスピーチの訴訟費用負担、タブレット端末入札中止についてなどが話題になったが、質問もあっさりしたものだし、全然しつこくなかった。
もう、マスゴミも降参状態だな。
橋下徹には、負けました、と言ってるみたいだ。

 ヘイトスピーチの訴訟費用負担は、審議会から困難という回答が出たようで、橋下市長はやりたいようだが、もっと検討してみると言っていた。
マスゴミにとっては、何としてでも実現してほしいと思っているはずで、いつまでにやるんですか、と少し粘って聞いていたが、しつこくは追求していなかった。
賛成案件だからというのもあるのだろうが。

 それにしても、橋下市長は本気でヘイトスピーチの訴訟費用を市で負担しようと思っているのだろうか?
それこそ訴訟で食ってる奴らの天国状態を作りだすことになるんだぞ。

 また、一部の教員が、あるタブレット端末の機種について思い入れが強くて、タブレット端末入札が中止になったと言っていた。
なんか、少しきな臭いな。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。

 「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経) 以前

記事を読む

いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。

 いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く

記事を読む

橋下市長が民主離党組との連携を唱える。

 橋下市長がBSフジ LIVE プライムニュースに出演して、1時間半も喋っていた(映像)。 1時間

記事を読む

いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。

 さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ

記事を読む

大阪都構想否決で、いろいろおかしなことが出て来たね。

 産経新聞社とFNNが23、24両日行った合同世論調査によると、「大阪都構想」が17日の住民投票で反

記事を読む

橋下市長曰く、毎日新聞の経営陣より実績がありますよ。

 橋下市長が、毎日新聞に「橋下市長の市政に実績がない」と書かれておかんむりのようだ(動画)。

記事を読む

橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。

 橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い

記事を読む

産経新聞に変えた方がいいですよ。 ~橋下市長の演説~

 橋下市長の【都構想タウンミィーティング】の動画10/5を見た。 相変わらず、演説は面白い。 そ

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

橋下市長、上西議員の首をはねる。

 橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする

記事を読む

Comment

  1. B より:

    読み応えのある内容ですね!
    他の記事もざっと見ました。自分もベトナム人のスピリッツを尊敬しています。これからじっくり読みます。

    応援しています!

    • 問答有用之助 より:

      面白く読んでもらえれば、ありがたいです。
      ただ、真実がどこにあるかを見つけるのは、とても難しいですね。今は。

問答有用之助 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑