ネトウヨは、ネットレジスタンス。
公開日:
:
未分類
第二次大戦中、フランスは、ナチスに占領され、屈辱を味わった。
そして、国民は密かにレジスタンス運動を展開、抵抗した。
今の日本も似たような物だ。
マスゴミを牛耳られ、政治もかなり浸食されている。
不良外人がいなければ、日本の赤字1310兆円はなかっただろうな。
そして、真の景気対策は、不良外人排除であり、それがアベノミクス「秘密の矢」だろうな。
今レジスタンスをしているのは誰かと言えば、ネトウヨだな。
それにしても、ネトウヨとは、うまく名付けたもんだ。
これのおかげで、まともな日本人は、ネトウヨなんて相手にしない。
自分もネトウヨというネーミングだけで判断して、バカ野郎共と思っていた。
ところがどっこい、2chは今でも見たことないが、少なくとも「保守速報」と「News U.S」は、極めてまともな発言をしてるねえ。
情報収集力が凄いし、専門知識がある人達がいる。
ユーモアもある。
皆の会話で成り立っている所も、素晴らしい。
何とか、表舞台に出せないものか。
まず名前を変えたいのだが、「ネトレジ」では、ゴロが悪いしピンとこない。
自分らで、もっといいネーミングをして、どんどんセルフアピールしてほしいもんだ。
あのブサヨもイマイチだよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。
驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。
-
-
金の正しい男がマレーシアで暗殺される。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで殺害された。 韓国のテレビ朝鮮は、
-
-
「韓国は民主主義」と答えた日本人は、わずか14%。 ちゃんと認識され始めた。
産経ニュースが、またまたエグいニュースを出してくれた。 日本の民間非営利団体「言論NPO」
-
-
「無敵の人」は、衝撃だね。
日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。 黒子のバ
-
-
日本が158の「国境離島」の名称を決めた。
日本政府が、日本の領海の範囲を決める基点としている「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(3)。 ~日本の会計制度について~
昨日、一昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 今日は、日本の会計制度について。
-
-
スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。
スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。 これは、世界の1大事。 もし、スコットラ
-
-
安藤忠雄は、ちゃんと新国立競技場の件を説明しろ。
新国立競技場の件が、揉めて来たね。 なぜ、ザハ・ハディド氏の案が選ばれたのか、経緯はこの記事に書
-
-
参議院選挙の比例代表の結果に暗澹。
参議院選挙で、改憲派が2/3を超えた結果は良かったけど、 比例代表各党派の得票結果を見た時、暗然