首相を質問嫌いにさせる朝日新聞
公開日:
:
朝日新聞
朝日新聞の4面で、「首相、質問お嫌い?」 という記事を読んだ。
安倍首相の説明が長くて、記者とのやり取りを短くしている、と皮肉った記事だ。
記事「蛇のようにまとわりつく朝日新聞記者」で、書いたように、朝日新聞の記者は、蛇がまとわりつくように、橋下市長に質問していた。
そりゃあ、政治家も人間だ。 嫌になるよ。
「首相、質問お嫌い?」と聞かれたら、
狂信者みたいな、朝日の記者の質問は、お嫌いです、と答えるよ。
ほんと、朝日新聞記者のせいで、政治家が質問に答えなくなっている。
朝日新聞記者のせいで、我々国民が政治家の声を聞けなくなったのだ。
民主党の野田佳彦は、酷かった。
あいつは、ほとんど会見をしなかった。
全然、声明を出さなかった。
何を考えているのか?何をやろうとしているのか?
さっぱりわからなかったよ。
勝手に、尖閣諸島を国有化し、消費税を上げた。
何の説明もなしに。
なぜ、あの時、マスコミは問題視しなかったのかな?
要は、朝日新聞には、一貫性がないというか、筋が通っていないんだよな。
朝日新聞の誰かしらんが上の方の奴が、こいつは追求しよう、あいつは追求しないでおこう、と勝手に決めているんだろうな。
ほんと、ダメ新聞に成り下がった。
昔は、良かったんだがな。
真実を知らなかっただけかもな。
ネットがなかったから、知りようがなかった。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日が腐敗の温床、大阪市職員の労働組合を擁護する。
大阪市が昔職員3万人に実施したアンケートを「不当労働行為」と認定した中労委の命令に、橋下市長が従う
-
-
朝日に革命は、起きるのか?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも30日目。 今日で、朝日が慰安婦虚偽報道を認めた記事を書い
-
-
ついに来ましたか。 慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴-東京地裁
慰安婦報道で朝日に賠償請求=8700人が提訴―東京地裁(記事) 朝日新聞社の従軍慰安婦報道に
-
-
朝日が産経に「吉田調書」の件で抗議する。「慰安婦虚偽」はどうした?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも13日目。 産経が、「吉田調書」の件で、「所長命令に
-
-
朝日がWパンチをくらって、ダウン寸前か?
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも15日目。 2週間を超えましたか。 どちらが先に音をあげ
-
-
朝日の木村社長は、何人? どうりで辞めないわけだ。
朝日新聞の木村社長が、16日に開かれた韓日言論人フォーラムで、 「朝鮮半島がなければ、日本の文化
-
-
辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~
朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見
-
-
朝日新聞が集団的自衛権の記事だらけでウザイ。
さあ、いよいよ、朝日新聞が集団的自衛権反対の旗をふりかざして、国民操作に動き出した。 今日6/1
-
-
朝日新聞記者は、まだミスリード報道をしようとしている。声が裏返るから面白い。
橋下大阪市長の定例記者会見9/18で、朝日新聞の記者が懲りずに、橋下市長に質問した。 1時間の会
-
-
たかじんの委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げる。
たかじんのそこまで言って委員会が、やっと慰安婦虚偽報道を取り上げた。 本ブログで何回か記事を書い