英国の韓国への復讐、第三弾。
公開日:
:
未分類
韓国の小島で横行する奴隷制度、被害者の4分の3が知的障害者―英紙(記事)。
2日付の英紙デイリー・メールは、韓国西南部の辺ぴな小島で奴隷制度が横行していると報じた。
島民2200人の半数は製塩業に携わっている。だが、ここでは障害者が奴隷として働かされているという。
同島にはキムさんのほかに63人が奴隷として働かされていた。そのうち4分の3が知的障害者だったという。
以前、W杯誘致で、韓国が英国を裏切る。 英国の復讐が始まる。という記事を書いた。
2022年、2018年の開催地に立候補していた韓国とイングランドは、FIFAのルールに反して相互に投票するという密約を結んだ。
しかし、韓国の鄭夢準FIFA副会長(当時)は、イングランド出身のジェフ・トンプソン副会長(同)と約束しただけでなく、キャメロン英首相(同)とも約束を交わしていたが、トンプソン副会長が韓国に投票したのに対し、鄭副会長はイングランドではなくロシアに票を投じた。
イングランドサッカー協会関係者が、投票翌日にロシアに投票した理由を鄭副会長に尋ねると「これがサッカーだ」などと回答したという。
この事件から英国の復讐が始まった。
第一弾は、韓国の整形前後の顔の変化のこれでもかという写真の数々(記事)。
第二弾は、韓国の米軍慰安婦訴訟(記事)。
売春婦を慰安婦と言っているぞ、と。
第三弾が、今回の韓国の小島の知的障害者の奴隷制度だ。
英国の報道は、世界中に広がるからねえ。
現に、上の3つの記事が、日本に伝わってきているんだから。
こんなもんじゃ、英国の怒りは収まらないだろうね。
第何弾まで、続くことやら。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
哀しき桑田ケースケ。
桑田ケースケが、大バッシングを受けてるね。 コンサートで、日の丸にバツを入れた映像を流したり、安
-
-
静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?
静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員 という記事を見た。 なんじゃ
-
-
セックス・スレイブという言葉は、日本人”戸塚悦郎”が作った。 ~たかじんの委員会~
9/21の「たかじんのそこまで言って委員会」の「慰安婦虚偽報道」特集は、情報がてんこ盛りだった。
-
-
左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな
-
-
大前研一、お前もか。
従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。
-
-
河野談話検証、踏み込むのは、これが限界か?
河野談話の検証結果について、全文をまともに紹介しているのは、産経だけかな。 ほんと、他のマスコミ
-
-
最初に為替操作した米国が、日本と中国の為替操作?を非難する。
「日本や中国は為替操作し、米国をばかにした」米上院議員団が批判、対応法案を発表(記事) 米
-
-
英国でも打つ手なし、「白人少女1400人レイプ」事件。
「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側(記事)。 産経
-
-
共産党が、震災募金詐欺。 胸糞。
4月16日、日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『T
-
-
金の正しい男がマレーシアで暗殺される。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで殺害された。 韓国のテレビ朝鮮は、
- PREV
- 橋下市長曰く、毎日新聞の経営陣より実績がありますよ。
- NEXT
- 哀しき桑田ケースケ。