*

橋下市長が、元日からtwitterで頑張っている。 休んだらどうだ。

公開日: : 最終更新日:2017/05/27 橋下徹、 維新の会

 橋下市長が、元日からtwitterで何やら言っている(記事)。

 今年は、都構想の住民投票実現、統一地方選挙と総仕上げの一番大切な年なんだから、少しは休めばいいのに。

わざわざ記事を書くのは、twitterの発言が気になったから。

twitter:大阪府が平成13年から減債基金からの借り入れと言う禁じ手を使ってまで破綻を逃れ様としていた事は知り得たでしょうか

 平成13年の大阪府知事は、調べたら、太田 房江だ。
テロ資金法案を棄権した8人の自民党議員の一人だ。
日本人でない奴の悪行だな。

twitter:つまり、昔のツケを一生懸命払っている段階ですか。いい気になって飲み歩いた時の平成5年頃に発行した大量の起債
大阪維新の会の改革がなければ大阪府は今頃完全にアウトだったでしょう。

 平成5年の大阪府知事は、調べたら、中川和雄だ。
こいつは、知らない。
ただ、韓国修交勲章崇禮章を受章、しているから、怪しげな人物だな。

 こういう犯罪者は、呼び出して、尋問とかできないものかね。
亡くなっていたら、こいつは、こういう不正を犯した、と大阪府史に掲載してほしいね。

 道頓堀川に飛び込んで死んでいるバカや天守閣と天王寺動物園の元日営業にまでコメントしていて、どんだけ元気なんだか。
若死にするよ。
まあ、安倍首相と橋下知事には、日本のため、燃え尽きるまで頑張って欲しい。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。

 橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い

記事を読む

橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。

 1/3橋下市長ツイッター「すかして評論する連中よりも、ぶさいくにもがき、あがく連中が評価される社会

記事を読む

橋下市長、「年内に大阪維新を国政政党へ」

橋下市長と松井知事が、柿沢幹事長問題で揉めてたけど、離党に続いて、「大阪維新の会で国政政党をやる。

記事を読む

勇者・橋下市長、在特会と面談すると宣言する。

 橋下大阪市長が、定例会見で在特会と面談する、と質問に答えた(会見はこちら)。 オープンの場で、議

記事を読む

橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。

 維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処

記事を読む

維新の分党後は?

 維新の会が、分党した。 維新の会の国会議員数は、62人。結構いるねえ。 石原氏と共に分党する国

記事を読む

橋下市長、マスゴミ相手に連戦連勝。 心なしか元気ないマスゴミ。

 1/15 橋下大阪市長 定例記者会見 を見た。  いろいろと食ってかかるマスゴミの質問を、橋

記事を読む

橋下維新、大阪府市議員選挙で勝負するのか?

 2015年の統一地方選、大阪府市の議員選挙が4月12日に実施される。 橋下維新の党が、どういう選

記事を読む

「維新ノミクス」、名前をパクるな。 橋下vs阿部in報道ステが楽しみ。

 橋下市長が、街頭演説で、「アベノミクス」では不十分、「維新ノミクス」をやるべきだ、と訴えていた。

記事を読む

大阪ダブル選挙、維新が二つとも勝つ。やっとこさ維新の正しさが浸透してきた。

 注目の大阪ダブル選挙、大阪維新の会公認の吉村洋文氏と松井一郎氏が、市長と府知事にそれぞれ当選した。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑