橋下市長曰く、毎日新聞の経営陣より実績がありますよ。
公開日:
:
最終更新日:2017/05/27
橋下徹、 維新の会
橋下市長が、毎日新聞に「橋下市長の市政に実績がない」と書かれておかんむりのようだ(動画)。
橋下市長が、定例会見で、毎日の記者に質問されて、言い返した。
なんか、毎日新聞に「橋下市長の市政に実績がない」と書かれたみたいで、それに文句たらたらだ。
実績だらけの橋下市政によく実績がないと、書いたもんだ。
まあ、そんなバカ新聞のことはどうでもいいんだけど、橋下市長のいいっぷりが面白い。
実績がないって、誰と比べてなんですか?
それを書きなさいよ。
毎日新聞なんか、購読者数減らしてるじゃないですか?
毎日新聞の経営陣は、実績がない、と書かないんですか?
毎日新聞の経営陣をここに呼んでくださいよ。
いくらでも議論してやりますよ。
最後っぺで、
私は、毎日新聞の経営陣より実績を残してますよ。
自信があります。
笑えるなあ。
まあ、橋下市長も日本人でない奴らに、いくら正論言ってもしょうがないと、わかっているとは思うんだけど、頑張って言っているねえ。
まあ、記者というよりは、市民に向かって喋っているとは思うんだけど。
凄く辛抱強いと思う。
尊敬するよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
大阪都構想が動き出した。 嘘つき公明党、住民投票賛成へ。
読売新聞が、朝刊一面で大阪都住民投票、公明賛成へと報じたのには、驚いた。 ネットで調べても、他紙
-
-
橋下市長の真の狙いは、これだったのか。 凄すぎる。
橋下市長が、昨日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 それについては、”橋下市長、
-
-
余命3年の橋下反日発言には、納得しかねる。
つい最近、余命3年時事日記の存在を知り、その内容に驚愕した。 驚愕したので、長かったけど、最初か
-
-
大阪都構想ピンチ。 市民は保守的感情を吹っ切れるか。
都構想の世論調査結果が、各メディアから発表されている。 産経が一番わかりやすい、知りたい記事にな
-
-
いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。
さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ
-
-
橋下市長、珍しく在特会・桜井誠との議論に負ける。
橋下市長が、今日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 ニュースでは、最初の罵り合い
-
-
たかじんが生きていたら、都構想は成立してただろうな。
「そこまで言って委員会NP」を見てたら、大阪都構想をテーマのひとつに取り上げてた。 そこで、橋下
-
-
橋下維新、大阪府市議員選挙で勝負するのか?
2015年の統一地方選、大阪府市の議員選挙が4月12日に実施される。 橋下維新の党が、どういう選
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~
昨日の記事の続き。 変革について。 ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集
- PREV
- 橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。
- NEXT
- 英国の韓国への復讐、第三弾。