*

大阪市バスの黒字化。 橋下市長は、よくやった。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 大阪市バスの上半期の経常損益が約8億2900万円の黒字になった。下半期も含めて黒字になれば、1982年度以来31年ぶりらしい。
31年ぶりだぞ、これは、凄い。 さすが、橋下市長である。 有言実行の男である。
大阪市民への貢献大。
今まで31年間も赤字を膨らませていた過去の無能市長とそれを陰で支えた市会議員は、クソだな。
この市民に大貢献する橋下市長の都構想に反対する、公明党を含む市会議員は、大阪府市民の敵だ。
今まで、無能市長を陰で支えて、赤字を膨らませておいて、今後も赤字を膨らませるような制度を維持するつもりか?
赤字を膨らませること、すなわち福祉財源が減ることである。 
口では、福祉福祉と言っている公明党市会議員は、実際は、福祉を削減しているのである。
今すぐ、約束通り、都構想に賛成すべき。
未来永劫、嘘つき公明党と、呼ばれるぞ。

 珍しく、朝日新聞が黒字化の事実を報道していた。
それは改善されたが、褒めてなかったな。 
この大阪市民への大貢献をきちんと書くべきである。

スポンサードリンク

関連記事

大阪都構想が動き出した。 嘘つき公明党、住民投票賛成へ。

 読売新聞が、朝刊一面で大阪都住民投票、公明賛成へと報じたのには、驚いた。 ネットで調べても、他紙

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ

 橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという

記事を読む

大阪市議会の混迷

 大阪市議会が混迷している。 公募校長が問題を起こしている。セクハラ、連続欠勤、現金持ち出し、とひ

記事を読む

大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。

 産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大

記事を読む

必見! 橋下徹の分党会見

 橋下徹の分党会見をyou tubeで見た。 素晴らしい。 ホント、これほど心ある政治家がいるだろ

記事を読む

橋下維新、大阪府市議員選挙で勝負するのか?

 2015年の統一地方選、大阪府市の議員選挙が4月12日に実施される。 橋下維新の党が、どういう選

記事を読む

勇者・橋下市長、在特会と面談すると宣言する。

 橋下大阪市長が、定例会見で在特会と面談する、と質問に答えた(会見はこちら)。 オープンの場で、議

記事を読む

維新の都構想敗れる。 不正開票があるんじゃないか。

 都構想の是非を問う、歴史的な住民投票は、 「反対」は70万5585票で、「賛成」は69万4844

記事を読む

橋下市長、維新代表を辞任して、都構想に専念する。

 橋下徹氏が維新共同代表を辞任へ 大阪市議選へ専念する狙いか、というニュースが流れた。 これは、い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑