*

今度はNHKか。 メルケルは日本に参加を呼びかけてない。

公開日: : マスコミ

 AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ(NHK記事)。
この記事を見て、メルケルがわざわざ安倍首相にAIIB参加を呼び掛けるなんて、一体どういうつもりだ、と思っていたら、菅官房長官が「ドイツからの参加呼びかけの事実はない」、と記者会見で述べた(記事)。

 本当に糞すぎる。
メディアが、平気で嘘をついたら、話にならないだろう。
NHKは、記事に記者名を書いていないな。
朝日新聞でさえ、記事に記者名を書いているのに。
もっとも、朝日は嘘を吐く時、特に橋下記事で嘘を吐く時に、記者名を書かない。
あきれるよ。
こいつら、日本国民をなめとるな。
韓国返還なんて生易しいもんでは、ダメだな。
北朝鮮へ返還だよ。

 まあ、現実的な話をするなら、メディアを検証する機関が必要だな。
メディアを3権分立システムの中に組み込むべき。
一番いいのは、最高裁判所にメディア検証部門を作ることだ。
まあ、日本人ならこんな事はしないから、不要なんだけど。
日本人なら、得ダネをとるために、不正ぎりぎりのことをやろうとしたり、ミスで間違い記事を書いたら、一生の恥だと思うくらいだろう。
嘘を吐くなんて、次元が違う。 記者失格だ。
記者界の犯罪行為だ。 殺人みたいなもんだろう。
 
 ほんと、日本で発生している問題を解決するには、大掃除をするしかない、というのがよくわかる。
一個一個の問題に対策をたてても、うっとうしいだけだ。
安倍首相の大掃除という対策が、ベストだというのが、ほんと納得できる。

スポンサードリンク

関連記事

安倍官邸が、「クローズアップ現代」の件でNHKを恫喝したって本当?

週刊フライデーが、「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、スクープ記事を掲載した。  

記事を読む

日本報道検証機構なんて、あるんだ。

 何かで、日本報道検証機構なる存在を知った。 中立的な第三者検証機関として、誤報に関する情報提供を

記事を読む

「ミヤネ屋」で、ドラッグ吸引女性傷害事件の裏で「いつものことですよ」。

 新聞・TVで報道されない出来事が、ネットでは、流れている。 「ミヤネ屋」で、VTR放映中、3

記事を読む

まだマスゴミに本物の日本人ジャーナリストがいたのか。 「韓国軍慰安所」をスクープ。

 韓国軍がベトナム戦争中にサイゴン(現ホーチミン)に「慰安所」を設けていた-とするスクープ記事を「週

記事を読む

古舘降板か? 面白くなってきた!

 古舘伊知郎キャスターが「報道ステーション」を降板するのではないか、という話が広がっている。  古

記事を読む

菅官房長官が、日経新聞の報道「拉致被害者の生存者リスト提示」に抗議する。

 菅官房長官が、北朝鮮が日朝協議で日本人拉致被害者の生存者リストを提示したとの日経新聞の報道について

記事を読む

捏造フジテレビ。 記者会見をやれよ。

 フジテレビは29日、今月5日に放送した日韓問題を扱った特別番組「池上彰 緊急スペシャル!」の中で、

記事を読む

マスコミよ、変わらなきゃ!

グローバリズムによって、企業は大変化を強いられ、存亡をかけて、変化してきた。 政治も、不完全と

記事を読む

ネトウヨ記事を追いかけるマスゴミ。 東京五輪のエンブレム問題。

 7/29に「保守速報」だ第一報があった、東京五輪エンブレムのパクリ疑惑問題。 やっとこさ、マスゴ

記事を読む

集団的自衛権について、冷静な分析が欲しい

安倍首相が集団的自衛権について演説した。 演説としては立派であったが、これがいいのかどうか、新

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑