*

維新の都構想敗れる。 不正開票があるんじゃないか。

公開日: : 橋下徹、 維新の会

 都構想の是非を問う、歴史的な住民投票は、
「反対」は70万5585票で、「賛成」は69万4844票で、反対が賛成を1万741票上回り、否決された。
わずか0.77%の差だった。

 正直、大阪市民には失望した。
なんてバカなんだ。
橋下市長と松井知事のおかげで、どれだけ、大阪が良くなったと思ってるんだ。
橋下市長と松井知事が引退して、元のダメ大阪に戻るだろう。
その時になって、後悔しても遅い。
ほんとバカが。
大阪府民にも投票させて欲しかったね。
都構想なんだから。

 松井知事も引退するとは、思わなかった。
正式に言ってるかどうか、わからないが、話の雰囲気は引退みたいだな。
残念。
松井知事は、元々政治家なんだから、続ければいいのに。
まあ、しかしこの7年突っ走ってきて、一度決着が着いたら、脱力感が凄いだろうけど。

 もしかしたら、敗因は、在特会・桜井誠との「ののしり合い」だっかも知れない。
あれで、ネトウヨに反日と誤解されたことが痛い。
あれだけで、余命3年に反日と書かれる始末だし。
0.77%ぐらいの影響力はあっただろう。

 しかし、もしかしたら「どんでん返し」があるかもしれない、と思っている。
不正開票という奴だ。
今までの選挙でも不正開票があったくらいだ。
不良外人のメッカ大阪で、ないのが不思議なくらいだろう。
こんなわずかな差だ。
あったら大問題だ。

 大体、NHKの都構想の反対多数の発表が早すぎた。
放送では、都構想の反対多数が決まったと言っていたが、その時の画面では賛成が多かった。
開票率:98%で、賛成:688,106、反対:688,044だ。
おかしいだろ。
この後、つじつまを合わせるかのように、反対が多くなり、差がついた。
誰か、解析してほしいね。
反日NHKだ。
何かやらかしてる可能性大。
不正しまくりの共産党が、この一大事に何もやらかしてないはずがない。
どっかから、いろいろ出てきそう気がする。
まあマスゴミは報じないだろうけど。
まだまだ波乱はあるかもしれない。

スポンサードリンク

関連記事

橋下市長は、本当に市民の代弁者だよ。

 1/3橋下市長ツイッター「すかして評論する連中よりも、ぶさいくにもがき、あがく連中が評価される社会

記事を読む

大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~

 橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読

記事を読む

朝日新聞が、日本の変革を阻害する(2) ~橋下の教育改革~

 昨日の記事の続き。 変革について。  ちょっと話は変わるけど、日経ビジネスで、「デュポン」特集

記事を読む

橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。

 衆院選で大阪16区からの出馬が取り沙汰されている維新の松井府知事が、出馬を断念することが22日、関

記事を読む

大阪維新が、地方選挙で圧勝。 やっと、まともな民意が。

 大阪府知事と大阪市長のダブル選は7日投開票され、知事選は前大阪市長の吉村洋文氏、市長選は前大阪府知

記事を読む

維新分党後の振る舞い ~中田宏と片山虎之助~

 維新分党で、維新の会に37人、石原新党に23人、離党2人と所属が決まったようだ。 当初予想では、

記事を読む

「賛成なら投票に行かなくてもよい」という電話をかける都構想反対派。

【大阪都構想】橋下氏「市民の皆さん! 嘘ですよ」 棄権促す不審電話に怒りのツイート 「都構想に

記事を読む

橋下市長、「関西維新の会」設立に備えよ。 まだやるつもり?

 橋下市長が、大阪維新の会の会合で、「関西の単位でいつでも国政政党にできるようにする」ために、「関西

記事を読む

大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。

 大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。 この後、府議会でも審議され

記事を読む

橋下市長、松井知事が維新を離党。 不良外人に維新を乗っ取られる。

 橋下市長と松井知事が維新を離党した(産経)。  原因は、柿沢幹事長が党として態度が未定の山形市長

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑