*

静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?

公開日: : 未分類

 静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員  という記事を見た。
なんじゃこりゃ、と思って読んでみると、

 静岡県職員が半年(4~9月)で4人自殺したことが明らかになり、問題視されている。
いずれも、40~50代の管理職だという。12年度に3人、13年度にも1人自殺者が出ている。
ヒラじゃなくて、管理職の自殺だという。
この3年間で、8人て異常だろう。
何で、マスコミで大問題にならないんだ。

 まあ、こういう場合考えられるのは、パワハラだ。
管理職の上司と言えば、静岡県知事だ。
静岡県知事は、Wikipediaで調べると、川勝 平太という人。
この人の経歴が凄いね。

2009年静岡県知事就任。
習近平らと会談。
韓国・忠清南道と友好協定を締結。
朝鮮通信使を顕彰する記念式典に韓国の朴槿恵大統領の出席を要請する招待状を送付していた。

なんだ、真っ黒じゃないか。
こりゃ、日本人が何人自殺するかわかったもんじゃないな。
日本人が日本人じゃない人とすべて入れ替わるまでだな。

スポンサードリンク

関連記事

たかじんの妻さくら事件も、冤罪冨田と同様に奇々怪々の様相を呈してきた。

たかじんの妻さくら事件も、奇々怪々の様相を呈してきた。 引用。 「イタリア人の夫と結婚し

記事を読む

ヘイトスピーチなんて無駄。 すでに手は打たれている。

 人気ブログランキングを見ていたら、通名が廃止される、という記事に出会った。 なんじゃこりゃ、と思

記事を読む

共産党、生活保護費をネコババする。 貧者にとりつく吸血鬼。

 生活保護費を不正受給していたとして、詐欺容疑で逮捕された小林輝子容疑者が、詐取した保護費について「

記事を読む

最終防衛兵器登場、日本でもっと大型のを作れる筈。

 核ミサイルが発射されたら、パトリオットみたいな当たるか当たらないかわからないような物じゃなく、レー

記事を読む

不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。

 甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次

記事を読む

ヤマヒロ退陣で、辛坊復帰。 ~たかじんの委員会~

 久しぶりに、朝日の慰安婦虚偽報道以外について書く。 勿論、朝日の慰安婦虚偽報道キャンペーンは、毎

記事を読む

「無敵の人」は、衝撃だね。

 日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。  黒子のバ

記事を読む

メイン食材には、原産国を表示すべき。 ~中国の鶏肉事件~

 上海の食品会社が、マクドナルドなどに使用期限切れの鶏肉を販売していた問題が、発覚した。  ファミ

記事を読む

田嶋副会長がFIFA理事にトップ当選し、鄭夢奎(韓国)は最下位で落選。

 アジア・サッカー連盟(AFC)は30日、バーレーンのマナマで開いた総会で役員選挙を行い、AFC選出

記事を読む

日本が158の「国境離島」の名称を決めた。

 日本政府が、日本の領海の範囲を決める基点としている「国境離島」のうち、名前がなかった158島の名称

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑