都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/01
未分類
30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった。
野党側は法定協の解散などを求めて反対したが、“公明票”を得た維新が押し切った(記事)。
12/26に公明党が住民投票賛成へ、と報じられて、4日後に、法定協が開かれ、1月13日に協定書をまとめることが決まった。
電光石火だよ。
都構想に何か手が加えられるか、と思っていたら、そういうことも、許さないみたいだ。
1月13日に協定書をまとめる。
5月17日に住民投票。
もう、日程も決まった。 というか、密約で決まった日程が発表された。
ひかれたレールの上を、都構想が走り出した。
もう止まらない。
凄い政治力だ。
レームダックに陥ったかと思った都構想が、完全復活したのだから。
さすが、天才、橋下徹だ。
あきらめない心の強さ。
そして実行力。
素晴らしい演説。
その志の高さ。
そして処世術も心得ている。
こんな政治家見たことない。
この大阪に、橋下徹が現れたことを感謝しよう。
そして応援しよう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
国家公務員3万人、配置転換・削減へ ~できるのか?~
政府は、2015年度からの5年間で、国家公務員の定員約30万人の10%を配置転換・削減する方針を閣
-
-
参議院選挙の比例代表の結果に暗澹。
参議院選挙で、改憲派が2/3を超えた結果は良かったけど、 比例代表各党派の得票結果を見た時、暗然
-
-
石原慎太郎の引退会見が、必見(2)。 ~橋下徹をヒトラーに喩える~
昨日に引き続き、石原慎太郎の引退会見について。 昨日は、政治秘話について書いたけど、今日は、橋下
-
-
「無敵の人」は、衝撃だね。
日曜夜のフジテレビのMr.サンデー で、取り上げられた、「無敵の人」は、衝撃だった。 黒子のバ
-
-
『I am not Abe』は、『I am not Japanese』。
元経産官僚の古賀茂明が、『I am not Abe』というカードを「報道ステーション」で掲げて、騒
-
-
憲法「改正する方がよい」51%。 ついにここまで来たか。
読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。憲法を「改正する方がよい」と思う人は
-
-
大前研一、お前もか。
従軍慰安婦問題について韓国要人「一言謝れば韓国人は納得」、と大前研一が、解説したそうだ(記事)。
-
-
ベトナム人は根性がある!
ベトナム人は根性があるねえ~。 中国が石油掘削作業を始めた南シナ海の西沙諸島海域で、中国の公務
-
-
前原「共産はシロアリ」、いいねえ好きな事が言えて。
民主党の枝野幸男幹事長は18日午後の記者会見で、同党の前原誠司元外相がテレビ番組で「共産党の本質
-
-
ネトウヨは、ネットレジスタンス。
第二次大戦中、フランスは、ナチスに占領され、屈辱を味わった。 そして、国民は密かにレジスタンス運