*

CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。

公開日: : 未分類

 12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。
水責めや模擬処刑、睡眠妨害、直腸への栄養注入等の行為が行なわれていたと報じられてる。

 この人権侵害で、アメリカが大荒れになりそうだと思ったら、
アンジェリーナ・ジョリー監督作『Unbroken』が出てきた。
日本兵によるアメリカ人捕虜虐待を描いた映画だ。

 見事な連携プレー。
さすがアメリカ。
CIAによるテロ容疑者拷問をいつまでも隠しておけないと判断するや、その発表に合わせるように、反日映画を作っておいて、上映する。
大した、大衆人心操作だ。
日本兵による拷問に比べれば、CIAによる拷問なんて、かわいいもんだ。
それに正義の行為だからね、と。

 まあ、今は耐えるしかない。
やらねばならないことの優先順位は、とても重要だ。
今、アメリカに楯突いて、邪魔されたら元も子もない。
今、一番真っ先にやらねばならないことは、反日マスゴミの一掃だ。
経済より、重要だよ。
経済は、その後でも盛り返せる。
もっとも、経済を失敗すると、支持を失って、政権運営できなくなるから、経済一番になってしまうんだけど。

スポンサードリンク

関連記事

慰安婦の暴走が止まらない  ~米軍も訴える~

朝鮮戦争後の韓国で、政府管理の下、駐留アメリカ兵士の相手をさせられ、「米軍慰安婦だった」と主張する

記事を読む

静岡県職員が半年で4人も自殺するって、なんだ?

 静岡県で頻発する職員自殺のナゾ いずれも、40~50代の管理職員  という記事を見た。 なんじゃ

記事を読む

「昭和天皇実録」 ~たかじんの委員会~

 「昭和天皇実録」が、刊行開始されたそうだ。 それを機会に、たかじんのそこまで言って委員会で特集が

記事を読む

宮崎駿の頭は、どうかしているよ。 辺野古移設に反対。

 宮崎駿氏「辺野古基金」共同代表就任の意向という記事を見た。 アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺

記事を読む

余命3年さんが、解散総選挙はないと言う。面白くなってきた。

 驚愕のブログ「余命3年時事日記」で、今日 「特別な理由がないかぎり衆院解散総選挙はありませんね。

記事を読む

都構想がレールに乗って、走り出した。 もう止まらない。

 30日に急遽再開された大阪府、大阪市の法定協議会で、来年1月13日に協定書をまとめることが決まった

記事を読む

日本の一番長い日。 ~そこまで言って委員会NP~

 今日の「そこまで言って委員会NP」は、なかかな良かった。 映画「日本の一番長い日」公開に合わせて

記事を読む

辛坊さんお帰り、田嶋陽子さんも帰ってきちゃったよ。 ~たかじんの委員会~

 朝日新聞の慰安婦虚偽報道キャンペーンも34日目。 今日は、ちょっとだけ触れる。 朝日が記者会見

記事を読む

哀しき桑田ケースケ。

 桑田ケースケが、大バッシングを受けてるね。 コンサートで、日の丸にバツを入れた映像を流したり、安

記事を読む

共産党が、震災募金詐欺。 胸糞。

 4月16日、日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『T

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
PAGE TOP ↑