大阪都構想ピンチ。 反対が上回る産経世論調査結果。
公開日:
:
橋下徹、 維新の会
産経新聞社は4、5の両日、大阪市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。橋下徹市長率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」について、賛成は36・7%、反対は47・5%と反対が大きく上回った。
3月14、15両日の前回調査では、賛成43・1%、反対41・2%で賛成がわずかに上回っていたが、反対の割合が大きく増えた(記事)
これは、意外な結果だ。
もし本当ならピンチだな。
さすがに、全他党と全マスゴミに反橋下キャンペーンをやられると、苦しい。
ネットでyou tubeの橋下演説の映像を見たら、橋下を応援するようになると思うけど、そういう人は、一握りだろうからな。
産経まで、反橋下っていうのが、理解できないけど、産経の関西版には、外人が入り込んでいるんだろうな。
産経本社への侵入は何とか防いでいるけど、入社してくる外人は、関西地区に押し込んでいるんだろう。
さて、橋下市長がどういう手を打つか?
橋下市長と松井府知事の連携で、大阪の政治を良くしてしまったいるから、このままでいいんじゃないかと、アホ市民が勘違いしてるんじゃないかな。
この点もつらいところだ。
あと、ぱっとみ、大阪市を5つの区に分解するだけに見えるのも、苦しいところだ。
都にするのは、その後になってしまうから。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
維新分党後の振る舞い ~中田宏と片山虎之助~
維新分党で、維新の会に37人、石原新党に23人、離党2人と所属が決まったようだ。 当初予想では、
-
-
橋下市長じきじきの、嘘つき公明党退治は止めたようだ。
衆院選で大阪16区からの出馬が取り沙汰されている維新の松井府知事が、出馬を断念することが22日、関
-
-
橋下徹大阪市長は、今一番の民主主義の政治家である(1)
橋下徹大阪市長について、語ってみたい。 皆さんは、ご存知であろうか? 橋下市長が、市役所
-
-
凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。
都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生
-
-
大阪ダブル選挙分析、維新完勝。
昨日、大阪ダブル選挙。 維新の松井氏が知事に、吉村氏が市長に当選した。 その詳細な結果が出てき
-
-
必見! 橋下徹の分党会見
橋下徹の分党会見をyou tubeで見た。 素晴らしい。 ホント、これほど心ある政治家がいるだろ
-
-
産経新聞に変えた方がいいですよ。 ~橋下市長の演説~
橋下市長の【都構想タウンミィーティング】の動画10/5を見た。 相変わらず、演説は面白い。 そ
-
-
橋下市長、維新代表を辞任して、都構想に専念する。
橋下徹氏が維新共同代表を辞任へ 大阪市議選へ専念する狙いか、というニュースが流れた。 これは、い
-
-
橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。
「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経) 以前