橋下維新、法廷闘争と臨時党大会で反撃に出る。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/22
橋下徹、 維新の会
維新の党の不良外人コンビ、松野と江田によって、国会議員12人と地方議員の、あわせて165人の除名処分された。
政党助成金と党名は、死んでも渡さんぞ、という下衆の所業。
こんなことが平気でできるのは、不良外人のみ。
一旦は、「相手が名前も金も持ってくと言うなら、それでもいい。」と言っていた、橋下市長だが、さすがに怒り心頭に達したか、反撃に出だした。
ほんと、橋下市長って、不良外人にやられっぱなしのお人よし日本人みたいになってたけど、立ちあがったね。
維新の党が、所属議員を大量除名したのに対して、橋下氏が、ツイッターで、「国会議員が法的に堂々と反論するべきだ」として、法廷闘争も辞さない考えを示した(FNN)。
まあ、橋下市長らしい正攻法の反撃だね。
さらに、
維新の党を除籍(除名)された大阪系国会議員グループは16日、衆院議員会館で会合を開き、除名された国会・地方議員らによる「臨時党大会」を24日に大阪市内で開くことを決めた(yahoo)。
こっちの方が、政治家らしくて、さらにいいね。
地方議員の数が多いんだから、勝てるよ。
これで、馬場にでも代表をやらせて、こっちの方が、正当な維新の党ですよ、と宣言すればいい。
なんだか、昔の南北朝時代みたいだなあ。
これで話し合いにならなければ、法廷闘争だな。
ただ、大阪側の苦しい所は、11月22日の大阪府知事選・市長選が近づいていることだな。
それまでには、新党旗揚げをしなければいけないような気がするのだが、どうするのか、という問題がある。
まあ、しかし解を見つけるんだろう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
産経新聞に変えた方がいいですよ。 ~橋下市長の演説~
橋下市長の【都構想タウンミィーティング】の動画10/5を見た。 相変わらず、演説は面白い。 そ
-
-
予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。
公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…
-
-
維新、完勝には届かず。 ~大阪府議選の分析~
昨日、地方選挙が行われた。 都構想の前哨戦と言われた、大阪府議選・市議選の結果が注目された。
-
-
橋下徹ついに石原慎太郎と袂を分かつ
橋下徹が、ついに石原慎太郎と袂を分かつことになった。 喜ばしいことだ。 縁を切ったらどうかという
-
-
橋下市長、上西議員の首をはねる。
橋下市長は4日、3月13日の衆院本会議を体調不良で欠席しながらその前後に不可解な行動があったとする
-
-
橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。
大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを
-
-
橋下市長含む維新が、衆議院公明区に不出馬。 密約か?
維新の橋下市長と松井府知事が23日、大阪市内で開かれた松井氏の後援会会合で、衆院選出馬を見送ると表
-
-
余命3年の橋下反日発言には、納得しかねる。
つい最近、余命3年時事日記の存在を知り、その内容に驚愕した。 驚愕したので、長かったけど、最初か
-
-
大阪ダブル選挙、維新が二つとも勝つ。やっとこさ維新の正しさが浸透してきた。
注目の大阪ダブル選挙、大阪維新の会公認の吉村洋文氏と松井一郎氏が、市長と府知事にそれぞれ当選した。
-
-
大阪都構想、賛成50%越える。 ~たかじんの委員会~
橋下大阪市長が出演した、たかじんのそこまで言って委員会(6/29)でのネタで、また書きます。 読
