メイン食材には、原産国を表示すべき。 ~中国の鶏肉事件~
公開日:
:
未分類
上海の食品会社が、マクドナルドなどに使用期限切れの鶏肉を販売していた問題が、発覚した。
ファミリーマートも使っていた。
大手が、中国からの食材を大量に使用しているとは、思ってもみなかったよ。
最近では、中国製の食品を買わなくしている。
ウーロン茶だけは、しょうがなく買っているのだが。
中国では、中国人が野菜を1時間以上水に漬け洗いしているし、ベトナム人なんか、野菜がないらしくて、しかたなく輸入している中国製野菜を野菜用洗剤で、洗ってたよ。
野菜用洗剤が、あるってのが笑える。
日本政府は、検査を強化すると言っているが、とんでもない話だ。
検査は、税金で賄っているのだぞ。
検査なんて、責任を持って、金をかけて、売り手がすべきものだ。
するなら、日本の検査費用を商品に上乗せするべきだ。
本当なら、輸入停止にするべきなのだが、それが無理なら、メイン食材には、原産国を表示すべきだ。
それなら、まだ消費者が自己責任で選ぶことができる。
中国とは、せっかく今仲が悪いのだから、日本のやりたいように、できるじゃないか。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
サントリーの対応が糞。 佐野パクリは一部だけ。
サントリービールは13日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたトートバッグの一部を、賞品から取り
-
-
米のIWG報告、「慰安婦問題」はなかった。
産経のニュース。 米政府がクリントン、ブッシュ両政権下で8年かけて実施したドイツと日本の戦争犯
-
-
大飯原発裁判で関西電力が控訴 ~悪あがき~
関西電力の大飯原子力発電所の再開禁止の福井地裁の判決について、関西電力が控訴した。 いい加減悪
-
-
スコットランドの独立投票で、イギリスの命運は明日決まる。世界も変わる。
スコットランドの独立投票が、明日9/18実施される。 これは、世界の1大事。 もし、スコットラ
-
-
不良外人?にはめられ、甘利大臣辞任。一息入れといてくれ。
甘利大臣が辞任した。 甘利大臣は、以前書いたように、TPP交渉の大立役者だ。 自分としては、次
-
-
左翼くん起用でピンチを切り抜ける。 ~たかじんの委員会~
たかじんのそこまで言って委員会が、ピンチを迎えているな、と思っていた。 左寄りの論客が、いなくな
-
-
さすが甘利、TPP大筋合意。
日米など12か国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡り、甘利TPP相は4日昼(日本時間
-
-
都議会のセクハラやじは、落とし前を付けないとな。
東京都議会の一般質問で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問を行った際、男性議員から「産めないの
-
-
強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。
強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ
-
-
籠池泰典、安倍首相に自爆テロを仕掛ける。
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地格安売却問題で、衆院予算委員会は23日午後、同学園の理事長