都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる。
「大阪都構想」を議論する府・市の法定協議会が23日、「都」の設計図に当たる協定書を決定した。
やっとこさ、ここまで来た。
よくやった、橋下徹と維新の会。
さんざん、赤字を膨らませてきた連中とその後継者を、追放するのだ。
さて、法定協議会が、維新のメンバーのみになった件は、橋下市長がちゃんと選挙で民意を問うたのに、否定的に報道するマスコミが多かった。
朝日と毎日など、その最たるものだろう。
しかし、世論の反応がわかるのか、最近は抑え気味の報道になっている、と思う。
さて、これからだ。
この後、府・市両議会で承認議決を得た上で、大阪市民の住民投票で、都構想の賛否が決まる。
大阪の行く末は、大阪市民の住民投票で決めるのが、民主主義のあるべき姿だ。
可決されようが、否決されようが、大阪市民の手で決めるべきだ。
今のままでは、市議会で否決されよう。
そこで、マスコミがどう報道するかだ。
大阪市民の住民投票の賛否にゆだねるべきだ、議会は反対すべきでない、
と報道すれば、そのマスコミは、民主主義を重んじているマスコミと言えよう。
なんやかや理屈を付けて、住民投票にすべきだ、と言わないマスコミは、民主主義を口先だけで唱えているだけで、民主主義を軽ろんじ、自らの意見を重んじている民主主義否定のマスコミだ。
従って、都構想住民投票への賛否報道は、マスコミの民主主義尊重の試金石となる。
そう言える。
我々は、それを見届けなければならない。
スポンサードリンク
関連記事
-
いよいよ総選挙。 大阪は維新。その他は自民。
さあ、いよいよ明日が衆議院総選挙。 結果がどうなるか、非常に楽しみにしている。 このブログ
-
橋下、言論封殺か? 熱烈支持からリコールに変更だ。 都構想をやる資格なし。
大阪市の検討部会は、特定の人種、民族への憎悪や差別をあおるメッセージを、街宣活動やインターネットを
-
マスコミ後進国・日本 -オプ・エド-
またまた、上杉隆の「新聞・テレビはなぜ平気でウソをつくのか」の読後、続編。 一つの問題に対して
-
大阪市議会・都構想協定書可決。 橋下市長6年越しの夢目前。
大阪市議会で、維新・公明の賛成多数により、都構想協定書が可決された。 この後、府議会でも審議され
-
毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。
橋下市長が定例会見でぼやいてたね~。 毎日新聞が、大阪府立高で「開かずの図書館」が2割あると、橋
-
震えた! 秋葉原のマスゴミ帰れコール。
戦慄のニュース。 秋葉原での安倍首相の街頭演説が終わったあと、群衆から取材に来ていたマスコミに向
-
大阪都構想ピンチ。 市民は保守的感情を吹っ切れるか。
都構想の世論調査結果が、各メディアから発表されている。 産経が一番わかりやすい、知りたい記事にな
-
今、一番正しい情報を発信するのは、産経新聞。 ネットニュースを見て。
ネットでニュースを見ていると、下記の記事に出くわした。 東京地検は26日、覚せい剤取締法違
-
都構想に対して、2ch系ブログの見解が割れてる。
昨日、都構想に対する住民投票で、否決された。 大阪府民としては、残念無念だが、政治ブログランキン