毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。
公開日:
:
最終更新日:2017/05/13
橋下徹、 維新の会
橋下市長が定例会見でぼやいてたね~。
毎日新聞が、大阪府立高で「開かずの図書館」が2割あると、橋下当時知事が行政改革で、専任の学校司書を廃止したことが原因と言って、橋下市長を非難しているらしい。
業務を割り振られた教職員の手が回らないことが原因だという。
橋下市長の言い分は、
・8割がうまくいっているのを褒めて欲しいくらいだ。
・小中学校ならわかるけど、高校生になったら、自分で本くらい選べるでしょ。
・司書に金を使うくらいなら、教育の他の部分に使う。
至極もっともだね。
教室にクーラー導入とか給食導入とか、司書より遥かに重要。
こんなの図書委員を作って、普段の運営をさせて、その指導教官が二人くらいいれば、十分だよ。
本好きに図書委員をやってもらえば、いいんだ。
無闇に金を使って赤字を増やすということは、将来世代の福祉を減らしているということが、わかっているのかね。
今の福祉をやりすぎて赤字を増やすことは、将来世代の福祉をむちゃくちゃ減らすことになるんだよ。
そういうこともわからずに、バカみたいに不要な福祉、福祉と言っている馬鹿マスコミにはあきれるよ。
橋下市長が、毎日新聞の記者に向かって、「毎日新聞は、朝日の二の舞になりますよ。」と、捨て台詞を吐いていたね。
真実を伝えないマスコミ。
何も考えていないマスコミ。
勝手に政治家を敵に回して、記事を捏造する輩たち。
反吐が出るよ。
毎日新聞は、朝日新聞ほど目立ってないけど、捏造新聞だからね。
以前記事で書いたけど、毎日新聞は、WaiWai変態ねつ造事件で謝罪する羽目になったけど、この時の責任者として処分されるはずの朝比奈豊が、この事件のすぐ後に社長になって、今でも社長だからね。
これは、長男が大麻所持で逮捕されたのにもかかわらず、社長となり、現在も会長である、朝日新聞の秋山会長と同じパターンだ(参照)。
2大独裁政権新聞。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
橋下市長のヘイトスピーチ条例化、理想主義も困ったもんだ。
「ヘイトスピーチ」認定機関を新設へ 橋下市長「きちっと条例化して運用していく」(産経) 以前
-
-
朝日新聞が、日本の変革を阻害する(1) ~橋下の教育改革~
大阪市教育委員会が、悪質な問題行動を繰り返す公立小中学校の児童・生徒を隔離し、特別指導する場を外部
-
-
橋下市長の真の狙いは、これだったのか。 凄すぎる。
橋下市長が、昨日、在特会・桜井誠とヘイトスピーチについて議論した。 それについては、”橋下市長、
-
-
維新の都構想敗れる。 不正開票があるんじゃないか。
都構想の是非を問う、歴史的な住民投票は、 「反対」は70万5585票で、「賛成」は69万4844
-
-
おめでとう?「大阪都」住民投票5月17日…公明党大阪市議団も賛成。
おめでとう!「大阪都」住民投票5月17日…維新と公明合意(記事) と書きたいところだけど、最後ま
-
-
いよいよ明日、都構想の決選投票。 日本人の洞察力と決断力が試される。
いよいよ明日、大阪都構想の住民投票が実施される。 事前のアンケートでは、反対が賛成より10%近く
-
-
凄すぎる。 都構想に地下鉄民営化等の改革案件がすべて含まれていたとは。
都構想の賛否の住民投票がほぼ決まりかけている中、橋下市長が大阪読売TVの「深層News・地方創生
-
-
予想通り、都構想で投票違反がいろいろ出て来たぞ。
公選法違反:都構想住民投票、容疑で7人を書類送検 /大阪(毎日記事) [2]都構想住民投票で疑惑…
-
-
橋下市長、公務の合間に都構想の説明会を400回。 日本人の鏡。
上西議員を党除名で乗り切る橋下市長――大阪都構想占う府・市議選(記事) この記事自体は、今頃
-
-
橋下代表、上西議員に辞職すべきと言う。
先ほど、TVで放映してたけれど、ネットではまだひっかからないけど、維新の党の上西 小百合議員が、国
