ネトウヨブログは、現代の川柳。
公開日:
:
未分類
余命さんが褒めてたので、2ch系ネトウヨブログの「保守速報」と「News U.S.」をよく見てる。
余命さんのブログ更新頻度が落ちてた時で、それでもアクセスが多いので、更新できない間は、こちらのブログでも見といて下さいよ、というところだったのだろう。
まあ、中身は玉石混交だけど、その時のテーマに詳しい人が発言すると、レベルアップして、中身が引き締まる。
そして、笑いがあって面白い。
ウケをねらってるからねえ。
例えば、AIIBで7ヶ国が署名しなかった件について、さんざん中国とAIIBとマスゴミを酷評しておいて、
AIIBをバスに例えて、
おい、あのバスから、部品が落下したぞ
気にするな。タイヤがひとつ取れただけだ。大したことはない。
そもそもエンジンとガソリンがまだ付いてないぞ
タイヤも
どうやって走ってるんだよww
下を見てみるとみんなの足が
バスなのに空中分解しそう…
さんざん、たたみかけて、盛り上がった所で、
出発は少し待つアル。
AIIBバスから降り遅れるな!
支那滅裂
ク、クッソ
かけあい漫才みたいで、笑えた。
そして、江戸時代の庶民の批評精神が発揮された「川柳」を思い浮かべたなあ。
「太平の眠りをさます上喜撰(蒸気船)たつた四はいで夜も眠れず」というのが、有名だけど。
後世、ネトウヨブログ傑作選というのが、編まれると思うよ。
勿論、日本人が勝った場合だけど。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
慶応大学の金子勝が、「B級国民」と言ったみたいだ。
10月22日の、金子勝・慶應義塾大学経済学部教授(@masaru_kaneko)のツイートで、
-
-
余命さんのブログが削除されてる。
今や、ネットレジスタンスをやってる人々が一番注目してるだろうブログ、「余命3年時事日記」が、今日削
-
-
太平洋戦争について ~関東大震災の影響~
たまたま、養老孟司共著の「石油に頼らない―森から始める日本再生」の一部を読んだ。 その中で、養老
-
-
「寄生獣」の世界がやって来る。 崔領二のブログを見て。
プロレスラー崔領二 巨大窃盗団の被害に!その顛末に「鳥肌が全身から…」という、ニュースが出た。
-
-
ヤマヒロ退陣で、辛坊復帰。 ~たかじんの委員会~
久しぶりに、朝日の慰安婦虚偽報道以外について書く。 勿論、朝日の慰安婦虚偽報道キャンペーンは、毎
-
-
CIAによるテロ容疑者拷問をかき消すための反日映画「Unbroken」。
12月の中頃、アメリカのCIA長官が限度を超えた拷問を行っていたと正式に認めた(記事)。 水責め
-
-
「首相の靖国参拝もうない」 高村氏のバカ発言。
自民党の高村正彦副総裁が5月に訪中した際、中国側要人に「安倍晋三首相はもう靖国神社には行かないと思
-
-
『I am not Abe』は、『I am not Japanese』。
元経産官僚の古賀茂明が、『I am not Abe』というカードを「報道ステーション」で掲げて、騒
-
-
強姦ビデオで脅す弁護士。 この行方で弁護士会の汚染度がわかる。
強姦罪に問われた宮崎市のマッサージ店経営者の弁護人が、被害を訴えた女性客側に「当時の様子を撮ったビ
-
-
邦人輸送の米艦防護「賛成」75%は、驚き
読売調査で邦人輸送の米艦防護「賛成」75%と出た。 これには、驚いた。 朝日新聞とかTVニュ